2025/04/08
新着情報2025年度 春の予防接種のご案内
いつもナディア動物クリニックをご利用いただき、ありがとうございます。
春から夏にかけて、愛犬の健康を守るための予防接種の季節がやってきました。今回は、狂犬病予防接種、フィラリア予防、そしてノミ・マダニ予防についてご案内いたします。
狂犬病予防接種について
狂犬病は法律で定められた予防接種で、毎年4月~6月にかけてすべてのワンちゃんに年1回の接種が義務付けられていますが、それ以降でも接種が可能です。当院でもすでに令和7年度の接種を開始しております。
倉敷市に登録されているワンちゃんは、市より届いた案内の葉書をお持ちの上、ご来院ください。忘れずに接種を受け、愛犬の健康と安全を守りましょう。

フィラリア予防について
フィラリア予防の期間はお住まいの地域や気温によって異なりますが、毎年4月~12月頃まで行うのが一般的です。通常、フィラリアの予防は月1回の投薬(内服)で行われますが、当院では年1回の注射による予防も取り扱っております。注射の場合、投薬を忘れる心配や失敗がないため、確実に予防効果を持続させることができます。注射による予防は、本年度分の注射薬がなくなり次第終了しますので、お早めにご来院ください。
ワンちゃんの状態に合わせて、投薬か注射かをご選択いただけますので、お気軽にご相談ください。
※事前に採血をし、フィラリア検査陰性であることの確認が必要となります。

ノミ・マダニ予防について
ノミやマダニはワンちゃんにとって大きな健康リスクとなります。これらの予防には、定期的な投薬や外用薬が効果的です。当院では、ノミ・マダニの予防方法をいくつかご用意しておりますので、ぜひご相談ください。

予防接種は予約制です
狂犬病予防注射をはじめ、各種予防接種は事前のご予約が必要です。
お電話(086-522-6211)または受付にてご予約をお願いいたします。
愛犬の健康を守るために、ぜひお早めにご予約ください。